導入セッション(オリエンテーション)を行う上でのポイントを、教材『コーチのための「導入セッションレベルアップ講座」』の中からいくつかご紹介します。
あくまでもポイントのみですが、導入セッションをするときのガイドラインとなれば嬉しいです。
(さらに詳しいことは、コーチのための「導入セッションレベルアップ講座」をご覧ください)
導入セッションのポイント
【導入セッション6】質問にお答えします
2016年09月16日
今回は、導入セッションレベルアップ講座を購入された方からの質問にお答えしたものを、ご本人の許可を頂いて掲載いたします。
【導入セッション5】コーチング全体の流れをみる
2014年08月11日
クライアントさんとの出会いから、通常のコーチングセッションに至るまで、今回は導入セッションを含めたコーチング全体の流れについてお伝えしていきます。
【導入セッション4】実りある導入セッションのために - 3つの明確化
2014年07月30日
コーチ・クライアント双方にとって実りある導入セッションを行うために、明確化する3つのことをお伝えします。
【導入セッション3】導入セッション終了後、どんな状態になればいいのか?
2014年07月17日
導入セッションがうまくいったかどうかの目安になる、2つのポイントについてご説明します。
【導入セッション2】導入セッションで何をするのか?
2014年07月11日
クライアントはコーチングから最大の効果を引き出すために、導入セッションで何を行うといいのかを、5つの要素に分けてお伝えします。
【導入セッション1】導入セッション(オリエンテーション)とは何か?
2014年07月07日
これから始まる通常のコーチングの効果を、最大限に引き出せるかどうかは、最初の導入セッションにかかっていると言っても過言ではありません。
今回は、導入セッションの回数や場所をどこで行うかについてお伝えします。