【コーチ47】心が喜ぶ習慣を作る

コーチングを習い始めてから2,3年目の頃、当時のコーチとコーチングしたテーマが「心が喜ぶ習慣を作る」でした。

あれから10年以上たちますが、いまだに役立っています。

どんな内容なのか、少しシェアしましょう。

習慣という言葉を聞くと、何か「しなければならない」義務のようなものと捉えがちですが、本当はそうではなく、よくよく考えると結局は単に時間の使い方なんですね。

で、どういう時間の使い方をしたいかと考えたとき、やっぱり心が(魂が)喜ぶことをしたいと思ったわけです。

心が(魂が)喜ぶことというのは、単に好きなこと、楽しいことではないんですね。

ちょっとしんどかったり、最初はいやだなあと思ったりするけど、やり終えるとすがすがしい気持ちになって、自分を誇らしく思うこと。

いわゆる「意義がある」と実感することも含まれます(このコラムを書くこともそうですね)。

で、コーチとセッションしながら出てきたのは、次の7種類の時間の使い方でした。

1.Input
2.Output&Create
3.Review&Clearing
4.Mental health
5.Body health
6.Communication with my family
7.Communication with my friends

まず、この7つを出すにあたって、コーチと一緒に自分の価値観や本質を見直すことをしました。
自分の価値観や本質を大事にしているときこそ、心と魂が喜びや充実感を感じるからです。

そういった価値観、本質を整理、分類してできたのが、この「My7つの習慣」です。

今回は、最初の3つについて説明します。

 

1.Input

 学ぶこと、好奇心、成長といった価値観がこのカテゴリーに含まれます。
 具体的には、興味のある本を読んだり、セミナーを受けたりということになります。
 
 Inputとありますが、学校の勉強のように、単に憶えるということではなく、
 Inputを刺激にして、自分の中にあるものを引き出すといったほうがいいですね。

 人と会って、色んな話を聴くというのも、このInput timeに入ります。

 

2.Output&Create

 Outputには、自己表現、分かち合う、引き出すといった価値観が入ります。
 Createには、作り上げるという価値観が入ります。
 
 例えば、このコラムを更新することは、私にとってOutputになります。
 コーチのための勉強会で話をすることも、Outputの一つです。

 そして、クライアントさんとのセッションも、私にとってCreateの時間です。
 何千回とセッションをしてきましたが、全く同じセッションというのは一つもありません。

 一つ一つのセッションが、クライアントさんとの共同創造の賜物です。
 特に思ってもみない答えがセッションの中で生まれたときの喜びは格別ですね。

 

3.Review&Clearing

 感謝やバランス、軽やかさといった価値観が入ります。 
 これらの価値観を具現化できたときは、心が洗われ清々しい気持ちになります。

 具体的な活動としては、日記を書くことや気づきをメモすることなどがReviewに含まれ、
 部屋の掃除や整理整頓をする時間がClearingになります。

 何かイライラしたり停滞感が増してきたときは、こういう時間が取れていないときですね。

 

4.Mental health

 休息と活動、自然、安らぎといった価値観がここに含まれます。
 これらの価値観を具現化する活動としては、瞑想をする、寺社仏閣に行く、自然を感じる場所に行くなどです。

 普段、考えごとをしていると思考が休まる時間がなかなか取れません。
 いつも頑張って働いてくれる思考を休ませてあげる時間でもあります。
 (私の思考は、ハードワーカーなので中々休みを取りたがりませんが(笑))

 

5.Body health

 心と体の健康、バランス、軽やかさといった価値観を具現化する時間が、このBody healthです。
 具体的には、ウォーキング、ストレッチなど身体を動かす時間を取ることになります。
 早寝早起きや正しい歯磨きの習慣、よく噛んで食べることなどもここに含まれますね。

 余談ですが、歯科医師の友人から正しい歯磨きの仕方とその意味を教えてもらったので、歯磨きの時間が楽しくなりました。
 健康診断や人間ドックを受けることも、自分の価値観を大切にすることだと思うと億劫でなくなります。

 

6.Communication with my family

 喜びやつながり、愛、感謝といった価値観を味わうための時間です。
 その中でも、家族や親族とつながりを感じる時間は、人とのつながりの中でも特別なので、友人・仲間との時間とは別にしました。

 家族といる中で、喜びやつながり、愛や感謝を感じるためには、どう相手に関わるのか、何を伝えるのか。
 いつも価値観に沿って行動できているわけではありませんが、大事なことを大事にできていると感じるとき深い喜びがあります。

 

7.Communication with my friends

 6が家族や親族との喜びやつながりを感じるための時間に対し、7は友人や仲間とのつながりや喜びを感じるための時間です。

 コーチ仲間や同じセミナーを受けた仲間と語り合う時間、学生時代からの友人と旧交を温める機会。
 こういった時間があることは、私にとって元気の源です。

 

ざっと「My7つの習慣」について書きました。

あなたの価値観を日常生活に落としこむための習慣は何ですか?

ぜひ一度、考えてみてください。