コーチングスクール-Art of Coaching
Coaching school - Art of coachingコーチングスクール -Art of Coaching
弊社代表の赤木は、コーチングスクールであるArt of Coaching(以下、AOC)にて、トレーナー(講師)として、コーチングをお伝えしています。
AOCの特徴は、コーチングを日常ですぐに使えるものとなるように、その人自身のコーチングセンスを磨くことを目標としているところです。
スキルをたくさん学んで、身につけるコーチングではありません。
なぜなら、AOCでお伝えする傾聴や質問のスキルの種類は、驚くほど少ないからです。
それよりも原理原則をお伝えし、少数精鋭のスキルで、どんなコーチングの現場でも自由自在に使えるようにしています。
この自由自在にコーチングを使えるチカラが、コーチングセンスであり、磨けば磨くほど熟練するものです。
また、コーチングセンスを身につけると、普段の人との関わりのなかでも、自然とコーチングができるような状態になります。
コーチングを根本から学びたい人に自信を持ってお勧めできます。
Art of Coaching AOC トライアルセミナー

今回のトライアルセミナーはその名が示す通り、本来はArt of Coachingの本コースにつながるセミナーです。
東京で開催するArt of Coaching本コースでは、3日間・9日間の集合研修でAOCのコーチングをみっちりと学びます。
さらにプロコーチとして活動したい方に向けても、6ヶ月のコースをご用意しております。
今回、大阪で開催するAOCトライアルセミナーは、Art of Coachingの根幹であるコーチングセンスに特化した5時間セミナーです。
目の前の人との対話から、その人の能力や才能を最大限に引き出す「コーチングセンス」とは何か?
その一番の基礎のみをみっちりと学べるように設計したものです。
本格的に学ぶというよりも、まずはArt of Coachingのコーチングとはどういうものかを知りたい、人とのコミュニケーションをさらに円滑にしたい方にオススメのセミナーです。
コーチングセンス、つまりコーチがコーチングを行う際に発揮する能力について
コーチ歴15年以上の赤木による豊富な事例も交えながら、コーチングセンスについて分かりやすく5時間でお伝えします。
AOCトライアルセミナー詳細
次回の開催が決まり次第、本サイトにてお知らせします。