1972年 京都生まれ
学生時代から、個人がイキイキと働ける組織に興味を持つ。
卒業後、研修・コンサルティング会社に営業として入社。
経営者や経営幹部、中間管理職から一般社員まで
1000名を越えるビジネスパーソンと面談。
1999年に日本では黎明期だったコーチングと出会い、
コーチ21(現コーチA)、CTIジャパンで学び始める。
2001年に28歳で独立し、オフィスファインネット
(現、株式会社ファインネットワールド)を設立。
2004年にプロフェッショナル認定コーチの資格を取得。
これまでに、経営者や経営幹部、
専門家 (公認会計士、税理士、医師、大学教授など)、
ビジネスパーソン、学生といった
323人の様々な職業・年代の人たちに対し、
5635回のコーチングセッションを提供する。
(2021年1月1日現在)
現在は、
『本来の自分に気づき、本来の人生を生きる』
というミッションのもと、
コーチとしての実力を磨きたい人への
プロコーチ養成コーチング(メンターコーチング)や、
自分の可能性をもっと開花させたい経営者や
ビジネスパーソン、専門職へのライフコーチングを行っている。
その他、コーチ向け教材の制作や、コーチ向け勉強会の開催。
コーチングスクールの設立・運営への参画など、
多岐に渡って活動している。
1966年 京都生まれ
子供の頃から大好きなことを仕事にすると決め、
20代でアメリカの世界的トップコーチに師事し、
その後、「生き方」の師となる禅の老師に師事。
生きがいある人生の探究をライフワークとし、
深層意識を活用したコーチングを実践。
既存の枠に捉われない、斬新な観察眼を大切にし、
執筆、深層意識を使った能力開発、
深層意識を使ったライティング講座、
コーチング、セミナー講師として活動している。
特に文章表現においては「深い気づきが得られる」
「世界に引き込まれ、まるで自分がその場で体験しているよう」
など高い評価を得ている。
かつてバーの経営者であったこと「マスター」の愛称で呼ばれる