
【コラム71】コーチングに情熱を失ったと思ったら
コーチングを習い始めた頃は楽しくて楽しくて仕方なかったのに、今はその時ほど楽しいという気持ちは無くなった。もう一度、あの頃のような情熱を取り戻したいけど、中々、そういう気持ちにならない。
コーチングを習い始めてある程度経った人の中にはこんな体験をした方もいるかもしれません。
中には、
「自分のやりたいことはコーチングではないのかもしれない。。。」
そう思った方もいるかもしれません。
もし、今、あなたがそんな状態だとしたら、あなたにお伝えしたいことがあります。
「とても順調です」と。
コーチングと出会ったときに感じた情熱は、恋愛の初期と似ています。
しかし、結婚して一緒に生活するようになると、恋愛初期に感じたようなドキドキ感はなくなるでしょう。
そういったドキドキ感はなくなりますが、どちらかと言えば穏やかでしみじみした喜びを感じる瞬間が増えるかもしれません。
コーチングとの関係性も、ドキドキした情熱的な恋から、穏やかでしみじみした愛に変わっていくように思います。
それは決してコーチングを嫌いになったわけではないということ。
むしろ、コーチングの光から影まですべてを見た上で、それでもコーチングと関わっていくかどうかを改めて選ぶときが来たというサインかもしれません。
別のまた情熱的な気持ちを傾けられる対象を探しに行くのもいいでしょう。
けれども、コーチングを深め続けて、その奥深さを発見し続けるというのも、またありかもしれません。