受験はひとを成長させる

1月になると、胸がキューッとします。
私の子供が中学受験に挑んだ日々、合否が出るまでの落ち着かなさは、時を経ても忘れることがないでしょう。

中学受験はまだ幼い子たちが挑みます。しかも勉強量は半端ないです。
まだ遊びたいざかりに・・・と、批判的な意見が多いのも分かります。

たしかに準備期間は大変でしたが、親子ともども貴重な体験をしました。
実際に親として目の当たりにしたのは、勉強を通して、人として成長をしてゆく姿でした。

今日分からなかったことを、明日わかるようにしていく。
受験勉強は、愚直なまでにその繰り返しです。学んだことはすぐに身につくとは限りませんが、根気よく続けた先に、「あっ!」と答えがひらめく瞬間があります。

受験期間中、親子ともども、さまざまな思いを味わいました。
勉強した結果が出て、思わずガッツポーズが出たこと
逆に、十分に勉強したにも関わらず、成績が落ちた時の悔しさ。

日々の努力が「偏差値」という数値で可視化されるのはシビアです。
しかし自分の現在地に目を背けず、自分の強みと弱点を見極めながら、進んでいきました。

そう、中学入試だけに限らず、受験生たちは「アスリート」です。
さらにいえば、仕事と真剣に向き合う「ビジネスマン」の姿にも通じました。

中学受験は親子の受験と言われてます。
私は高校以降しか受験の経験がなく、全くの手探りのところからサポートを始めました。

小学校のクラスメイトが放課後、遊びの約束をしているのを横目に、塾へと急ぐ日々。うらやましい・・とボヤキながらも、子供はよく頑張り抜きました。

その努力が実を結んだ瞬間は、今でも鮮明に覚えています。


目標に向けて、ひたむきに努力を続けること、その価値。

テレビゲームや漫画など、今すぐに楽しみや喜びを味わえるものが横にあるなかで、長い時間をかけないと得られない喜びのために・・・

しかも、その喜びは必ずしも得られるかどうかすら分かりません。
にも関わらず、最後までやり通しました。

受験を通して、人として成長したことが、親として一番の誇りであり、喜びです。