たかが1工程 されど

ついに購入したホットクック!
物珍しさも手伝って、毎日フル稼働しています。

かぼちゃスープ、豚肉のトマト煮、ポテトサラダ、肉じゃが、蒸し野菜のバーニャカウダ などなど

基本的には、材料を切って調味料を入れて、スイッチオンです。
あとは出来上がりを待つだけ(献立によっては、予約調理も可能)

簡単 時短 しかも 美味しいっ!!

高価で場所を取るけど、購入した人がやたら勧める理由が手に取るように分かります。

例えば肉じゃがの場合
じゃがいもなどを切って、調味料を合わせて、ホットクックの鍋に入れます。
これだけだったら、従来どおりにコンロで調理しても、大差がないと思われるでしょうが。

私もそう思ってました。
しかし、この工程1つでも省けるかどうかは、だいぶ違うんです。

肉じゃがをコンロ+鍋で調理する場合ですが。
材料を炒めたり、アクを取ったり、煮込み具合をみたり。
煮込む過程では、近くで本を読んでいてもいいのですが、まぁ時々は目配りしないといけません。

ホットクックの場合は、鍋をセットしてしまえば、あとは別の部屋に行ってもいいんです。もちろん、別の調理をするのもOK。

出来上がったら、ホットクックがアナウンスしてくれます(笑)


たかが1工程 されど1工程 あなどれません。

手間暇かけて調理できるのは、時間が取れるときでしょう。
しかも自分のエネルギーが満たされていないと、長時間台所で立ちっぱなしの気力が湧きません。

材料さえ切れば何とかなる、そう思えるのは、気持ちの軽さが違うのです。

日々の料理・洗濯・掃除。そして見えない家事。
1つ1つの工程は短くても、重ねていけば結構な時間と手間がかかります。

自分では気づきにくいところで、小さな負担感が積み重なっているのでしょうね。