投稿日:2023-01-192024-02-13カルチャー すずめの戸締まり 投稿者 あさひな よく分からないまま進んでいくなかで、ラストで涙が止まらなくなった私に、「いつもそうだったんだ」と気づかせてくれた作品でした。 続きを読む
投稿日:2022-06-202024-02-13カルチャー トップガン マーヴェリック 投稿者 あさひな トップガンーわたしにとっては「青春」を思い起こさせる映画です。まさか30年以上の時を経て、マーヴェリックが戻ってくるとは思いませんでした。 続きを読む
投稿日:2021-08-152021-08-15カルチャー ただただ涙が溢れ出る ー蜜蜂と遠雷 投稿者 あさひな 世界のなかの音、音のなかの世界。天才ピアニストたちの葛藤や苦悩、喜びが余すところなく表現された作品でした。 続きを読む
投稿日:2021-07-232021-07-23カルチャー 教誨師 投稿者 あさひな 大杉漣さんの遺作となった作品です。主人公はプロテスタントの牧師である佐伯は、教誨師として拘置所に訪れます。 死刑囚たちと面会し、聖書について話したりもしますが、ほとんどの時間は死刑囚たちの話に耳を傾けています。 身の上話… 続きを読む
投稿日:2021-01-152024-02-13カルチャー パラサイト 半地下の家族 投稿者 あさひな 史上初、外国語映画が米国アカデミー賞作品賞を獲得したことで話題になった作品です。前評判どおり、ユーモアとシリアスが絶妙な味わいの一級作品でした 続きを読む
投稿日:2021-01-132021-01-13カルチャー 心に忍び寄る魔物と 投稿者 あさひな 辻村深月さん原作「ツナグ」は、映画も素晴らしかったです。特に橋本愛さんが演じるパートは、心のスキマに忍び込む魔物について描かれていました。 続きを読む
投稿日:2018-12-132024-02-13カルチャー ボヘミアン・ラプソディ 投稿者 あさひな 思わず身体がリズムと取り始める、そんな体感的な映画でした。この映画の良さに理屈はいりません。原初から畳み掛けてくるような感覚がありました。 続きを読む