投稿日:2016-11-092020-10-09メンタル 好きじゃない映画を語る その醍醐味 投稿者 あさひな 毎月映画コラムを書いてますが、ワタシ好みの映画だけを紹介しているワケではありません。好みではない映画をも書くことで、鍛えられるのです。 続きを読む
投稿日:2016-10-312024-02-09カルチャー 君の名は 投稿者 あさひな 空前の大ヒットを記録した「君の名は。」。多重に織りなす世界観と、美しいアニメーションがココロを揺るがせます。素晴らしい作品でした。 続きを読む
投稿日:2016-10-252020-10-09カルチャー 運命の相手を探すように 投稿者 あさひな 書籍やネット、誰かとの会話など、ことばにたくさん触れますが、それでも足りない渇望感があります。 続きを読む
投稿日:2016-10-012024-02-09カルチャー シン・ゴジラ 投稿者 あさひな ゴジラシリーズに新しい息吹を吹き込んだ「シンゴジラ」。もし東京に、巨大不明生物が東京に現れたら・・・国難に立ち向かう人々の姿を生々しく映し出した作品でした。 続きを読む
投稿日:2016-08-262020-10-09カルチャー まっとうに怒ることが人生を変えていく 投稿者 あさひな 怒りから目をそらさず、無かったものにせず、まっとうに向き合うことは時には大事ではないでしょうか 続きを読む
投稿日:2016-08-032024-02-09カルチャー ハッピーエンドの選び方 投稿者 あさひな イスラエル映画「ハッピーエンドの選び方」。安楽死をテーマにした作品ですが、ユーモアと登場人物たちのアットホームな姿が、テーマの重みを緩和させました。でも、観た人ひとりひとりに容赦なく問いをもたらす作品です。 続きを読む
投稿日:2016-07-122020-10-09メンタル 幸せは生きている間だけが全て? 投稿者 あさひな ロダンの愛弟子で有名なカミーユ・クローデル。波乱万丈の人生は、悲劇と称されることが多いですが、果たしてそうでしょうか? 続きを読む